家事ー洗濯

パパ家事3種の神器三つ目『ガス衣類乾燥機』その1~衣類乾燥機のメリット~

時短で効果的な家事を、つねに心がける共家事パパです。

今回はとうとう3種の神器三つ目『ガス衣類乾燥機』をご紹介したいと思います。

いままで食洗機、ロボット掃除機と上げてきましたが、

『ガス衣類乾燥機』はこの二つとは効果が段違いです。

デメリットも今まで紹介してきたものと比べると多いですが、

その分ハイリターンを見込めるので、ぜひ検討していただきたいです。

このブログは3回に分けて魅力をお伝えしていこうと思います。

初回のポイントは3つ

衣類乾燥機のポイントまとめ

衣類乾燥機の豊富なメリット

衣類乾燥機のあれこれご紹介

では一つずつ説明していきます。

衣類乾燥機のポイント

衣類乾燥機のポイント
  1. 衣類乾燥機導入のメリット
  2. 衣類乾燥機の種類紹介
  3. ガス衣類乾燥機のメリット
  4. ガス衣類乾燥機の費用対効果
  5. ガス衣類乾燥機の使い方
  6. ガス衣類乾燥機のメンテナンス

これら6つのポイントを3回に分け紹介いたします。

衣類乾燥機導入のメリット

こんなにも豊富のメリットがあります。

衣類乾燥機導入のメリット
  1. 天候に左右されない(雨、多湿がこわくない)
  2. 手間な干し作業が少なくて済む
  3. 衣類が乾くまでの時間が読める(衣類をたたむスケジューリングができる)
  4. コロナのご時世にウイルスから守られる

①天候に左右されない(雨、多湿がこわくない)

明日は晴れるかなぁって気にしていないと、洗濯ってできませんよね。

もう考えなくてOKです。

雨でもにんまりです。

にんまりはしたことないですが、これだけでストレスからだいぶ解放されますよねー。

そしてじめっとした季節と、からっとした季節では、衣類の乾き方の品質にばらつきが出ますが、

衣類乾燥機はいつでもほぼ一定です。

今こうして書いてても、最高だなって感じちゃいます。

②手間な干し作業が少なくて済む

洗濯の工程は

洗濯機で洗濯⇒干す⇒取り込む⇒たたむ⇒しまう

というように工程が多く、全体の時間でいえば1日かかってしまう作業です。

この中の『干す』『取り込む』が恐ろしいほど時短できます。

『干す』といっても、洗濯物を洗濯機から出して、ベランダなどに移動させます。

そこから干しますよね。その時間でも5分はかかってしまうのではないでしょうか。

そして干すためにピンピンして、ハンガーなどにかける作業。

乾燥機もピンピンしますが、そこまで頑張らなくてもOKです。

そしておしゃれ着はハンガーに干しますが全部干すとなると、

量にもよりますが、15~20分はかかってしまうのではないでしょうか。

私の様に子供が小さい家庭は、2~3回戦/日は洗濯すると思います。

1日に30~60分の時短ってすごいと思いませんか。

③衣類が乾くまでの時間が読める(衣類をたたむスケジューリングができる)

乾燥機は乾燥されるまでの時間が表示されます。

大体1回40分から90分くらい。

量やコースによって変わります。

乾燥時間はある程度あるので、乾燥が終わるまでにできることの

自由度が高いです。

無駄がないですよね。これも時短につながります。

そして乾燥後すぐにたためますので、半乾きかな?

という心配もありませんし、選別の無駄もありません。

④コロナのご時世にウイルスから守られる

ウイルスはもちろん、排気ガスや塵が付着しません。

もちろんある程度の温度で殺菌効果もと考えられますが、

そもそも嫌なものの付着がないことがすごいです。

そして花粉。効果絶大です。

様々な衣類乾燥機

衣類乾燥機の種類

私が出会った乾燥方法については以下となります。

  1. ガス衣類乾燥機
  2. 電気衣類乾燥機
  3. ドラム式洗濯機の乾燥機能
  4. 浴室乾燥
  5. 衣類乾燥除湿器
  6. 天日干し
ランニングコスト導入費用乾燥品質効率衛生スペース
①ガス衣類乾燥機〇56円/回
②電気衣類乾燥機〇54円/回
③ドラム式洗濯機の
 乾燥機能
〇25円/回
④浴室乾燥△101円/回
⑤衣類乾燥除湿器◎12円/回
⑥天日干し◎0円/何回でも

※ガス衣類乾燥機(リンナイHPより引用)

※電気衣類乾燥機(パナソニックHPより引用)

※ドラム式洗濯機の乾燥機能(パナソニックHPより引用)

※パナソニックの浴室乾燥機。消費電力は約1,250W。 乾燥時間3時間として、おおよそ電気代は約101円

※衣類乾燥除湿器(パナソニックHPより引用)

①ガス衣類乾燥機


やっぱこれですよねー。

はやい、ふんわり、きれいの3拍子揃ったこれ。

ガス衣類乾燥機については、次回詳しく紹介させていただきます。

②電気衣類乾燥機


結構技術も進歩してきているようで、だんだん良くなっているようです。

ヒーター式が大半を占めいていると思います。

乾燥時間が標準的なもので50分程度とまずまずの短さですが、

ヒーター式なので衣類が痛むこと、そしてやはりふんわり感が

あまりないです。

熱は高いのですがパワーが少ないので、繊維1本1本に熱が

入りきらないためです。

そしてスペースもガス乾燥機と同様に考える必要があります。

③ドラム式洗濯機の乾燥機能


まず、かっこいい!

しかし、乾燥自体に170分くらいかかってしまいます。。。

ガスや電気の3倍以上です。

ちょっとそれだけでという感じですが、

ヒートポンプ式ですので、40℃程度の熱しか出ず、

ほんとに少ない量ならいいのですが、乾燥機の規定量でも、

出てきたとき、しわっしわです。。。

そして低温なので、使い込んでいくとなんだかどぶのようなにおいが。。。

私はお勧めできません。

もちろん洗濯機としてはいいのですが、縦型のほうがコスパがいいと思うので

トータル的におすすめできないものとなります。

現在ヒーター式も出てきているようなので、技術が進めばいいなと思います。

④浴室乾燥


こちらも2~4時間/回ですので、普段使いには難しいです。

天日干しと併用などがいいと思います。

また日々の電気代も少しお高めです。

除菌についても、花粉などはつかなくてよいですが、

低温ですので菌の繁殖はしてしまうと思います。

スペースは全くとりませんが、こちらもトータルとして

あまりお勧めできません。

⑤衣類乾燥除湿器


乾燥時間については、某メーカーサイトには4時間と書いてありますが、

6時間はかかると思います。

乾きますし、ある程度の菌の繁殖は抑えられると思います。

部屋に干せる容量もあるので、やはり天日干しと併用が無難です。

⑥天日干し

確かにコストゼロは素晴らしいです。

天日干しが好きという人も多いと思います。

ですが我が家にガス衣類乾燥機がある生活を味わってしまうと、

天日干しには私は戻れません。

好き嫌いがあると思うので、何とも言えませんが特に、

子持ちで共稼ぎのパパママには、次回以降ガス乾燥機をお勧めいたします!

こちらの記事もおすすめ